【梅雨のだるさの原因や予防について!あしや鍼灸接骨院】
こんにちは!
あしや鍼灸接骨院です!
めまいでお悩みではありませんか?
何かの病気でめまいが起こしていることもありますが、中には原因がわからないこともあります。
今回はそんな原因のわからないめまいについて書いていき、鍼灸効果についても解説していきます。
まずはめまいの症状についてです。
自分がグルグル回っているかのように感じる回転性のめまいや、体がふわふわして浮いているように感じる浮動性のめまい、くらっとする立ちくらみのようなめまいと様々なめまいの種類があります。
めまいの原因は様々あります。
耳や脳に異常があるとめまいを引き起こす可能性があります。脳出血や脳梗塞などといった病気の場合もあるため、めまいが長く続く方や異常を感じた時は、速やかに病院を受診してください。
耳や脳の病気で起こるめまいとは違い、はっきりとした原因がわからないという場合もあります。
例えば、ホルモンバランスの乱れなどによる更年期障害や、自律神経失調症などでもめまいを引き起こすことがあります。めまいの種類としては、浮動性のめまいや回転性のめまいなどが自律神経の乱れで多く現れる症状となります。
ホルモンバランスや自律神経の乱れによるめまいとは?
全身の血流が悪化することで、循環が悪くなりめまいが引き起こされます。血流が悪化することで、全身に酸素や栄養不足に陥ってしまうため、様々な器官の機能が低下しめまいなどといった不調に繋がります。
鍼灸治療が効果的!?
自律神経の乱れやホルモンバランスの乱れの影響で起こるめまいは鍼灸治療が効果的です!
あしや鍼灸接骨院では、東洋医学に基づき鍼灸治療が可能となっています。
脈を診て体の不調のサインを知ることが可能となります。不調が出ているツボにアプローチし内臓の働きを調節し、自律神経を整えます。また、鍼灸には血行促進作用もあるため、めまいを起きやすくしてしまう血流の悪い体を、改善することが可能となります!
めまいでお悩みの方はぜひご来店くださいませ。
監修
柔道整復師 松本 哲:青山学院大学卒業後国家資格である柔道整復師の資格を取得。2012年Conditioning LABO animom設立。スポーツ選手芸能関係者から子どもまで、多くのクライアントの肉体改造や治療に携わる。あしや鍼灸接骨院代表/柔道整復師/日本サッカー協会公認B級コーチ/キッズリーダー/全米ヨガアライアンスRYT200
あしや鍼灸接骨院で不調のない生活を取り戻し元気な生活を送りましょう!!
↑あしや鍼灸接骨院からお得な情報をお届けします↑
↓お問い合わせはこちらへ↓
あしや鍼灸接骨院
兵庫県芦屋市宮塚町3-4-101
【お問合せ・ご予約】 0797-97-1267
芦屋市にある接骨院
あしや鍼灸接骨院は、当日でもご予約可能!!
*一部予約制の為、ご予約を頂いた方の施術を優先させて頂きます。
「免責事項」患者様のお声は個人の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
※このブログは柔道整復師の国家資格保有者である松本哲、鍼灸師の国家資格保有者 千崎彩華が監修しています。
自律神経の乱れにお悩みではないですか?
自律神経とは、人間の身体の機能を24時間コントロールする神経のことを言います。
交感神経と副交感神経のバランスを取りながら私たちの身体を支えてくれています。
交感神経とは活動している場面で優位になる神経です。心臓の働きを活発にすることで、血流を促進します。
副交感神経とは、リラックスしてる場面で優位になる神経です。心臓の働きを緩やかにし、心身の緊張をほぐれやすくしてくれます。
これらのバランスが乱れることを自律神経の乱れと考えます。
この自律神経はなぜ乱れてしまうのでしょうか?
一つ目の要因はストレスです
人間関係や仕事へのプレッシャーや不安などのストレスの影響で交感神経が優位になる時間が長く続いてしまう状態があります。そして、交感神経と副交感神経のバランスが乱れてしまいます。
二つ目の要因は生活習慣です
不規則な生活や偏った食事、睡眠不足などのような生活習慣の乱れも交感神経が優位になる時間が長く続いてしまいます。
例えば、寝る前のスマホやタブレットは交感神経を優位にさせます。本来睡眠前は、副交感神経が優位にならなければいけない場面であるにも関わらず交感神経を優位にさせてしまう為バランスを崩す行為となってしまいます。
このような自律神経の乱れで現れる症状
・全身のだるさ
・吐き気や多汗
・動悸
・めまい
・不眠
と様々な症状が現れます。
あしや鍼灸接骨院では、鍼灸治療を用いて自律神経のバランスを整えていきます。
交感神経が優位になってしまうと、筋肉がこわばりずっと緊張している状態のため、鍼灸を使って筋肉を緩めていきます。そして、リラックスすることで副交感神経を優位にさせることが可能となります。
脈診や腹診、舌診といった診断を行い、お身体の不調を整えお客様のお悩みを改善していきます。
自律神経の乱れや病院に行っても原因がわからない不調でお悩みの方は一度ご来店くださいませ!
監修