交通事故後の対応について
2016/07/21 | カテゴリー:気まぐれブログ
こんばんは♪
あしや鍼灸接骨院です♪
関西では梅雨が明け、夏本番が始まろうとしています。
各年代で夏休みも始まり、外出するの機会が増えてくる時期でもあります。
「暑いから」「遠方に行く」といって、自転車はもちろん、バイクや車での移動も多くなるかと。
上記の交通量が増えてくると、それと共に増加しやすいのが、交通事故です。
自ら起こしてしまう場合や、他者から受ける事故等状況は様々ですが、交通事故が原因でのカラダの痛みに対しての処置を疎かにしているケースが多いように思います。
何故か??
一つの理由として、事故直後に落ち着いて対応出来る方は少ないですよね。
大抵の方はパニックを起こし、興奮している状態になると思います。
例えば、カラダのどこからか出血している場合は目に入ってくるので、把握出来ます。
しかし、カラダのどこかを打撲したり、捻ったりという状況であれば、その時は気付かずに、興奮が収まってきた時にようやく痛みを感じるという事が多々あります。
その為、事故後一週間程してから、痛みを感じる事もあります。
まずは整形外科等で痛みがなくても検査をしてもらう事が大切です。
その後の治療は、あしや鍼灸接骨院でも可能となります。
痛みが引かないような状態の際はぜひあしや鍼灸接骨院に起こし下さい。
1日も早く、体の症状が良くなるように!!
あしや鍼灸接骨院で不調のない生活を取り戻し元気な生活を送りましょう!!
↓お問い合わせはこちらへ↓
あしや鍼灸接骨院
兵庫県芦屋市宮塚町3-4-101
【お問合せ・ご予約】 0797-35-3355
当日でもご予約可能!!
*一部予約制の為、ご予約を頂いた方の施術を優先させて頂きます。
「免責事項」お客様個人の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
※このブログは柔道整復師の国家資格保有者である院長松本哲が監修しています。
- 骨盤矯正
- エレサス
- 深層筋調整
- 鍼灸
- 産後骨盤矯正
- マタニティ整体
- メンテナンス
- ART(アクティブ・リリース・テクニック)
- ファシアスリックテクニック(グラストンテクニック)
- 美容鍼
- アトラステクニック
- EMS(インナーマッスル/楽トレ)
- 小顔矯正
- ハイパーナイフ
- スーパーライザー
- 動作改善
- マッサージ
- 整体
- めまい
- 捻挫
- 肉離れ
- 背中の痛み
- 腰のヘルニア(腰椎椎間板ヘルニア)
- 腰痛・ヘルニア
- 坐骨神経痛
- ぎっくり腰
- 肩こり
- 四十肩
- 五十肩
- 頭痛
- 膝痛
- 自律神経疾患
- 寝違え
- 更年期障害
- メニエール病
- 眼精疲労
- 腰痛(原因不明)
- 首のヘルニア(頸椎椎間板ヘルニア)
- ばね指
- ストレートネック
- 腱鞘炎
- 足底筋膜炎
- 生理痛
- 多汗症
- スポーツ障害・外傷
- むち打ち
- 関節痛

住所:兵庫県芦屋市宮塚町3-4-101
Tel:0797-97-1267