産後の骨盤大丈夫?芦屋の接骨院が産後骨盤矯正について語る!
2017/04/03 | カテゴリー:気まぐれブログ
芦屋の接骨院、あしや鍼灸接骨院です。
今回は接骨院で産後の骨盤のケアをすることの大切さについてです。
《産前産後の違い》
妊娠されるとお腹の中で赤ちゃんが成長するためのスペースを確保し、出産をスムーズに行うために骨盤が妊娠前よりも開いた状態になります。
女性ホルモンの働きで骨盤周辺の関節や筋肉が弛緩されやすくなり、骨盤が非常に不安定になりやすいです。
体の土台とも言える骨盤が不安定になると体の軸になる背骨が揺らぎます。
《こんなお悩みお持ちではないでしょうか?》
・産前と比べると太ってしまった
・肩こりが気になる
・腕や手の痺れが気になる
・腰痛が気になる
・ズボンのサイズが大きくなった
・尾骨や腰部に痛みが出現する
産後に上記のようなことが当てはまる方は産前の骨盤と開き具合や歪み方が異なる可能性がございます。
そのようなお母様には、産後骨盤矯正を受けられることをオススメします。
《なぜ産後の骨盤を開かせない方が良いのか》
骨盤が開き、体の土台が崩れると以下のような悩みが現れます。
・骨盤底筋の筋力低下
・冷え性、むくみ、下半身太り、便秘などの代謝異常
・腰部や尾骨周辺に歩行時などの動作痛、寝ている時などの夜間痛
このような症状を引き起こす要因の1つが骨盤の開きや歪みによるものなのです。
《あしや鍼灸接骨院の産後骨盤矯正》
あしや鍼灸接骨院の矯正は、痛みがないソフトなものになります。
矯正で良く想像されるようなボキボキと鳴らす治療ではありません。
筋力不足による歪みや開きが原因なので、妊娠、出産で一時的に低下もしくはスイッチの切れた筋力に対して、アプローチしていきます。
筋力にアプローチすることで、お子様の成長に伴う体重の増加にも上手に対応出来るという有難い特典付きになります♪
もちろん、施術を受けていらっしゃる横に可愛い赤ちゃんを同伴して頂くことも可能です。
《鉄は熱いうちに打て》
産後骨盤矯正は出産から2ヶ月目からの開始を勧めさせて頂いております。
産後の骨盤が乱れていく前に接骨院でしっかりとした産後骨盤矯正をしていくことでお悩みから回避出来るようになります。
https://ashiya-shinkyusekkotsuin.net/1057/
あしや鍼灸接骨院で不調のない生活を取り戻し元気な生活を送りましょう!!
↑あしや鍼灸接骨院からお得な情報をお届けします↑
↓お問い合わせはこちらへ↓
あしや鍼灸接骨院
兵庫県芦屋市宮塚町3-4-101
【お問合せ・ご予約】 0797-35-3355
当日でもご予約可能!!
*一部予約制の為、ご予約を頂いた方の施術を優先させて頂きます。
「免責事項」お客様個人の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
※このブログは柔道整復師の国家資格保有者である院長松本哲が監修しています。
- 骨盤矯正
- エレサス
- 深層筋調整
- 鍼灸
- 産後骨盤矯正
- マタニティ整体
- メンテナンス
- ART(アクティブ・リリース・テクニック)
- ファシアスリックテクニック(グラストンテクニック)
- 美容鍼
- アトラステクニック
- EMS(インナーマッスル/楽トレ)
- 小顔矯正
- ハイパーナイフ
- スーパーライザー
- 動作改善
- マッサージ
- 整体
住所:兵庫県芦屋市宮塚町3-4-101
Tel:0797-97-1267