扁平足について
こんにちは!
芦屋市のあしや鍼灸接骨院です!
今回は様々な症状を引き起こす「扁平足」について書いていきます!
扁平足とは?

扁平足にも2種類の扁平足があります。
①単純型の扁平足
土踏まずが低くなっている(平になっている)状態です。
②外反扁平足
足関節を後から見ると、
踵骨が内側に倒れて八の字のように見える状態です。
扁平足になる原因とは?

・子供の時ゲームなど家の中で遊ぶことが多く、
外で遊ぶ機会が減少
・歩く量が減少
・筋疲労によるアーチの低下
・過剰な体重増加により、アーチの構造が減少
・運動不足による足の筋力低下
扁平足がもたらす身体への影響
・地面からの衝撃が吸収できず
身体の各関節の負担の増加
・足が疲れやすくなる
・足の裏や甲が痛くなる
・重心移動もスムーズに行えなくなる。
・バランス能力の低下
・外反母趾や足部の変形
このような様々な症状がおきる場合があるため
扁平足を治し身体の不調を取り除きましょう。
お申し込み・お問い合わせ
友だち登録でLINE予約可能!
- 特典1
- 健康情報や休診日などを配信
- 特典2
- LINEお友達限定クーポン配信!

受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~21:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ★ | ★ |
- 日・祝
- 9:00-18:00
- 定休日
- なし
芦屋市「あしや鍼灸接骨院」のアクセス情報
住所 | 〒659-0062 兵庫県芦屋市宮塚町3-4-101 |
---|---|
TEL | 0797-97-1267 |
アクセス | JR芦屋駅から徒歩10分 阪神打出駅から徒歩10分 阪神バスJR芦屋駅前バス停留所交差点上宮川方面に徒歩3分 |


- 骨盤矯正
- エレサス
- 深層筋調整
- 鍼灸
- 産後骨盤矯正
- マタニティ整体
- メンテナンス
- ART(アクティブ・リリース・テクニック)
- ファシアスリックテクニック(グラストンテクニック)
- 美容鍼
- アトラステクニック
- EMS(インナーマッスル/楽トレ)
- 小顔矯正
- ハイパーナイフ
- スーパーライザー
- 動作改善
- マッサージ
- 整体
- めまい
- 捻挫
- 肉離れ
- 背中の痛み
- 腰のヘルニア(腰椎椎間板ヘルニア)
- 腰痛・ヘルニア
- 坐骨神経痛
- ぎっくり腰
- 肩こり
- 四十肩
- 五十肩
- 頭痛
- 膝痛
- 自律神経疾患
- 寝違え
- 更年期障害
- メニエール病
- 眼精疲労
- 腰痛(原因不明)
- 首のヘルニア(頸椎椎間板ヘルニア)
- ばね指
- ストレートネック
- 腱鞘炎
- 足底筋膜炎
- 生理痛
- 多汗症
- スポーツ障害・外傷
- むち打ち
- 関節痛

住所:兵庫県芦屋市宮塚町3-4-101
Tel:0797-97-1267