腰から足にかけての痛みの原因について
2024/11/03 | カテゴリー:気まぐれブログ
腰から足にかけて感じる痛みやしびれに悩まされている方は少なくありません。日常生活に支障をきたすほどの強い痛みに見舞われることもあるでしょう。そんな腰から下肢にかけての痛みの原因として最も多いのが、坐骨神経痛です。
本記事では、坐骨神経痛について詳しく解説します。
腰から足にかけての痛みの原因は坐骨神経痛
坐骨神経痛の特徴的な症状は、腰から臀部を通って片方の足の裏側に痛みやしびれが走ることです。多くの場合、片側の下肢のみに症状が現れますが、状態によっては両方の足に痛みが生じることもあります。
坐骨神経痛の痛みは人によってさまざまですが、焼けるような痛み、しびれるような痛み、刺すような鋭い痛みなどを感じることが多いようです。痛みの範囲も広く、腰から足の指先まで及ぶこともあります。
そもそも坐骨神経痛とは
坐骨神経痛は、腰部から下肢に走る坐骨神経が何らかの原因で圧迫や刺激を受けることで生じる症状の総称です。坐骨神経は体内で最も太く長い神経で、腰椎から枝分かれして臀部や大腿部の後面を通り、膝裏から下腿、足先まで伸びています。
この坐骨神経が圧迫や刺激を受けると、神経に沿って痛みやしびれが現れるのです。坐骨神経痛は痛みの症状そのものを指す言葉であり、原因となる疾患は別にあります。
坐骨神経痛の症状
坐骨神経痛の代表的な症状をいくつか挙げてみましょう。
・おしりから太もも、ふくらはぎ、足先にかけて痛みやしびれがある
・長時間立っていると下肢の痛みが増強する
・座り続けることが困難になる
・歩くと下肢に痛みが出るため歩行が困難になる
・体を前屈させると痛みが悪化する
これらの症状が一つでも当てはまる場合は、坐骨神経痛の可能性が疑われます。痛みやしびれの範囲や程度は個人差が大きいですが、日常生活に支障をきたすほどの強い症状に見舞われることもあります。
坐骨神経痛の原因
なぜ坐骨神経に圧迫や刺激が加わるのでしょうか。その原因としては以下のようなものが挙げられます。
・長時間同じ姿勢を続けている(デスクワーク、運転など)
・重たい荷物を持ち運ぶことが多い
・運動不足で腰周辺の筋力が低下している
・加齢に伴う腰椎の変性や骨盤のゆがみ
・妊娠・出産による骨盤周辺の負担増大
・ヘルニアや脊柱管狭窄症などの腰部疾患
日常生活の中の何気ない動作や習慣が、知らず知らずのうちに坐骨神経に負担をかけている可能性があるのです。
あしや鍼灸接骨院による坐骨神経痛の治療
坐骨神経痛の治療では、痛みの原因となっている神経の圧迫を取り除き、痛みを和らげることが大切です。あしや鍼灸接骨院では、一人ひとりの症状や原因に合わせて、さまざまな治療法を組み合わせています。椎間板への負担を減らし、圧迫されている神経の状態を改善するため、骨盤の矯正やストレッチ、トレーニングなどをおこないます。
また坐骨神経痛の多くは骨盤のゆがみが関係しているため、股関節周辺やお尻の筋肉を適切に使えるよう調整していきます。痛みのない正しい姿勢が身につくよう、根本的な体の使い方から見直していくのです。
鍼灸治療も症状に合わせて取り入れながら、痛みやしびれを和らげ、快適な日常生活を取り戻すためのサポートをしています。
まとめ
腰から下肢にかけての痛みやしびれの原因として多いのが坐骨神経痛です。神経の圧迫や刺激によって生じるその症状は、立ち座りや歩行を困難にするほど強く現れることもあります。
原因は長時間の同一姿勢や重量物の運搬、筋力低下、加齢による腰椎の変化などさまざまです。無理のない範囲で日頃の生活習慣を見直し、体への負担を減らすよう心がけましょう。
痛みが強く日常生活に支障が出るようであれば、早めに専門家への相談をおすすめします。あしや鍼灸接骨院では、坐骨神経痛の原因に応じた最適な治療法をご提案しています。お悩みの方は、ぜひ一度ご相談ください。
- 骨盤矯正
- エレサス
- 深層筋調整
- 鍼灸
- 産後骨盤矯正
- マタニティ整体
- メンテナンス
- ART(アクティブ・リリース・テクニック)
- ファシアスリックテクニック(グラストンテクニック)
- 美容鍼
- アトラステクニック
- EMS(インナーマッスル/楽トレ)
- 小顔矯正
- ハイパーナイフ
- スーパーライザー
- 動作改善
- マッサージ
- 整体
住所:兵庫県芦屋市宮塚町3-4-101
Tel:0797-97-1267