自律神経が乱れているかもしれません。あしや鍼灸接骨院♪
2016/08/30 | カテゴリー:おカラダのお悩み, 気まぐれブログ
こんにちは♪
あしや鍼灸接骨院です♪
今回は自律神経についてお伝えします。
◎自律神経系とは
自律神経系は、生命維持に必要な血圧や体温、消化や代謝、
自律神経系は、交感神経系と副交感神経系の2つに分けられます。
交感神経は活動時に 心身を活発にする神経で、緊急時やストレス時にも働きます。
副交感神経は安静時や夜に優位になり、
この2つの神経系が、
しかし、自律神経はストレスにとても影響を受けやすく、
この「自律神経の乱れ」が体の器官に影響を及ぼし、
◎自律神経系とストレス
ストレスは身体を守るために出る症状で、
例えば、不快な刺激を受けると、
血糖を上げたり、
しかし、
このバランスが崩れる原因にストレスが大きく関わります。
◎自律神経のバランス
交感神経が過度に優位になると、
さらに放置し続けると、高血圧、
また、内臓の分泌能力の低下による便秘や、
副交感神経が過度に優位になっても病気になります。
例えば、
気管支ぜんそくや花粉症、
自律神経のバランスを保つには、
・風邪などではないけれど、ここ最近の体調が良くない。
・身体がだるく感じる。
・疲れやすい、疲労を感じやすい
このような症状が出る場合は、自律神経が乱れているかもしれません。
◎当院の治療方法
◇体の歪みの矯正
骨格の歪みからくる筋緊張を正し、慢性的な疲労やこり、
◇磁気鍼(つむじ風)、陰陽てい鍼(刺さない鍼)、磁気治療器(
脈診、触診より必要なツボを刺激して、
◇エレサス
エレサスを使用して、乱れた自律神経のバランスを整えていく
上記の内容で気になる事がありましたら、今すぐにご連絡ください。
この続きは
あしや鍼灸接骨院で不調のない生活を取り戻し元気な生活を送りましょう!!
↓お問い合わせはこちらへ↓
あしや鍼灸接骨院
兵庫県芦屋市宮塚町3-4-101
【お問合せ・ご予約】 0797-35-3355
当日でもご予約可能!!
*一部予約制の為、ご予約を頂いた方の施術を優先させて頂きます。
「免責事項」お客様個人の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
- 骨盤矯正
- エレサス
- 深層筋調整
- 鍼灸
- 産後骨盤矯正
- マタニティ整体
- メンテナンス
- ART(アクティブ・リリース・テクニック)
- ファシアスリックテクニック(グラストンテクニック)
- 美容鍼
- アトラステクニック
- EMS(インナーマッスル/楽トレ)
- 小顔矯正
- ハイパーナイフ
- スーパーライザー
- 動作改善
- マッサージ
- 整体
- めまい
- 捻挫
- 肉離れ
- 背中の痛み
- 腰のヘルニア(腰椎椎間板ヘルニア)
- 腰痛・ヘルニア
- 坐骨神経痛
- ぎっくり腰
- 肩こり
- 四十肩
- 五十肩
- 頭痛
- 膝痛
- 自律神経疾患
- 寝違え
- 更年期障害
- メニエール病
- 眼精疲労
- 腰痛(原因不明)
- 首のヘルニア(頸椎椎間板ヘルニア)
- ばね指
- ストレートネック
- 腱鞘炎
- 足底筋膜炎
- 生理痛
- 多汗症
- スポーツ障害・外傷
- むち打ち
- 関節痛

住所:兵庫県芦屋市宮塚町3-4-101
Tel:0797-97-1267